086-262-1234
無料見積り・お問い合わせ
経営理念
コンケングループは、コンプライアンスの遵守を軸とし、
高度で卓越した廃棄物処理で、美しい地域環境の保全と企業の持続的繁栄に貢献し、
常に新たなるサービス提供に挑む「環境価値創造企業」として、
社業の繁栄と社員の幸福を実現します。
スローガン
代表取締役社長 松田 一寿
平素より格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。
創業者 故近藤義会長がゼロからスタートしたコンケングループは、株式会社コンケンを基盤に藤クリーン株式会社を立ち上げ、解体から廃棄物処理まで一貫したサービスを提供し続け、おかげさまで57年目を迎えることができました。
この間、私たちを支え、応援してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
この節目を機に、創業の原点を改めて見つめ直し、今なすべきことを考え、未来を見据えた企業として絶え間ない努力を続けてまいります。
時代とともに変化するお客様のニーズにしっかりとお応えし、私たちにしかできないサービスを創出し続けることで、より一層の信頼を築いていく所存です。
これからも地域に根ざした「環境価値創造企業」として、グループ一丸となって挑戦を続け、皆様に必要とされる企業であり続けられるよう邁進してまいります。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
令和7年7月
名 称 | 株式会社 コンケン |
---|---|
代表取締役社長 | 松田 一寿 |
所在地 |
本社
〒702-8026 岡山市南区浦安本町133番地2 TEL : (086)262-1234 総務経理|FAX : (086)264-8797 営業工務運輸|FAX : (086)262-7035 採用・見学・SDGs|TEL : (086)239-6755
サービス工場
〒701-0221 岡山市南区藤田1664-8 TEL : (086)296-6116 FAX : (086)296-5776 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員(2024/4時点) | 61人 |
事業許可 |
建設業許可
岡山県知事許可(特定)第11381号 土木工事業 大工工事業 とび・土木工事業 屋根工事業 鋼構造物工事業 舗装工事業 板金工事業 塗装工事業 内装仕上工事業 建具工事業 解体工事業 建築工事業 左官工事業 右工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鉄筋工事業 しゅんせつ工事業 ガラス工事業 防水工事業 熱絶縁工事業 水道施設工事業
産業廃棄物許可
産業廃棄物収集運搬許可 岡山県 第3301025801号 |
営業品目 |
総合建築物解体工事、アスベスト除去工事、ワイヤーソー切断工事、 ダイオキシン除去工事 |
認証 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
自社保有重機台数 |
名称 台数 0.03㎥ スタンダード:1台 0.05㎥ スタンダード:3台 0.1㎥ スタンダード:3台 0.1㎥ クレーン仕様0.9t:2台 0.1㎥ クレーン仕様0.9t シャークバケット:1台 0.25㎥ スタンダード:2台 0.25㎥ シャークバケット:2台 0.45㎥ スタンダード:2台 0.45㎥ クレーン仕様2.9t:1台 0.45㎥ クレーン仕様2.9t シャークバケット:1台 0.7㎥ スタンダード:4台 0.7㎥ 小旋回:1台 0.7㎥ ロングアーム:2台 0.7㎥ クレーン仕様2.9t:8台 0.7㎥ クレーン仕様2.9t 小旋回:2台 1.2㎥ 3つ折れ超ロングアタッチメント仕様 22m:1台 1.2㎥ 3つ折れ超ロングアタッチメント仕様 24m:1台 1.2㎥ セパレートブーム仕様:1台 1.6㎥ スタンダード:1台 1.6㎥ 解体ロングフロント 26m:1台 ブルドーザ:1台 |
自社保有車両 |
名称 台数 10t深ダンプ:1台 10tダンプ:5台 4t深ダンプ:7台 4tダンプ:3台 2tダンプ:2台 サービスカー(修理部):2台 4tユニック:1台 4tアームロール:1台 8tアームロール:1台 6t回送車:1台 4.9tクレーン:1台 25tクレーン:1台 |
資格保有者数(2025/02現在) |
1級建築士:1名 1級建築施工管理技士:3名 1級建築施工管理技士補:1名 1級土木施工管理技士:4名 1級土木施工管理技士補:1名 1級建設機械施工技士:2名 2級建築士:1名 2級建築施工管理技士:3名 2級土木施工管理技士:1名 2級土木施工管理技士補:1名 登録解体基幹技能者:3名 解体工事施工技士:20名 特別管理産業廃棄物管理者:6名 特定化学物質等作業主任者:3名 石綿作業主任者:21名 工作物石綿事前調査者:2名 特定建築物石綿含有建材調査者:1名 一般建築物石綿含有建材調査者:13名 コンクリート解体作業主任者:14名 車両系建設機械(解体)運転:21名 車両系建設機械運転:23名 小型移動式クレーン運転技能:19名 移動式クレーン運転士:2名 2級建設機械整備技能士:3名 2級建設機械施工技士:6名 2級ガソリン自動車整備士:2名 2級ジーゼル自動車整備士:1名 自動車検査員:1名 大型特殊自動車運転免許:2名 RRC登録冷媒改修技術者:3名 |
1968年 (昭和43年8月) |
近藤建材として開業 |
---|---|
1979年 (昭和54年9月) |
有限会社近藤建材設立 |
1982年 (昭和57年12月) |
株式会社近藤建材に組織変更 |
1985年 (昭和60年8月) |
岡山市南区新保から岡山市南区浦安本町132-2本店移転 |
1997年 (平成9年8月) |
岡山市南区浦安本町133番地2に事業本部開設 |
2006年 (平成18年10月) |
資本金を2,000万円から4,000万円に増資 |
2007年 (平成19年2月) |
公益財団法人 岡山県暴力追放運動推進センターへ暴力追放宣言と同時に賛助会員入会 |
2009年 (平成21年4月) |
事業本部を本店に変更 |
2015年 (平成27年9月) |
株式会社 近藤建材から 株式会社 コンケンに社名変更 |
2017年 (平成29年9月) |
岡山市南区浦安本町133番地2に事務所兼工場を開設 |
2018年 (平成30年12月) |
健活企業認定 |
2019年 (令和1年5月) |
岡山市と災害時の避難場所の指定に関する協定を締結 |
2019年 (令和1年8月) |
岡山市と災害廃棄物の撤去・運搬等に関する協定を締結 |
2020年 (令和2年2月) |
エコアクション21の認証取得 |
2020年 (令和2年3月) |
健康経営優良法人2020に認定 |
2021年 (令和3年3月) |
健康経営優良法人2021(ブライト500)に認定 |
2022年 (令和4年2月) |
「岡山県BCP認定制度」三ツ星認定 |
2023年 (令和5年3月) |
岡山市SDGs推進パートナーズ登録 |
〒702-8026 岡山市南区浦安本町133番地2
〒701-0221 岡山市南区藤田1664-8