086-262-1234 無料見積り・お問い合わせ
コンケン・藤クリーンのメディア掲載に関する情報を随時更新していきます。
2024年4月23日(火)
テレビせとうち様の番組、地域のミライにつながる活動を紹介する「せとうちミラ活」にコンケングループの活動を取り上げていただきました。
インタビューではミライの豊かな環境を守り繋いでいくために注力している「リサイクル」と「体験型環境教育」についてお話させていただきました。解体現場やリサイクル現場、リサイクル品を活用したガーデンの様子も放送いただいております。
放送内容はテレビせとうち様のYouTubeチャンネルより公開中です。以下のURLをクリック、「ななスパBIZ」より動画をご視聴いただけます。是非、ご覧ください。
URL:https://youtu.be/rfBPv8JiSPM
2023年12月21日(木)
日本経済新聞で、『プラスチック資源循環センター』について紹介いただきました。
2024年3月より岡山市から請け負う一般廃プラスチックの中間処理や施設、弊社の取り組みについてご紹介いただきました。ご紹介いただき誠にありがとうございました。
2023年12月2日(土)
山陽新聞「ON AIR コミュニティーFM」にて、12月3日(月)放送予定「レディオモモ(FM79.0MHz)」にコンケングループ会長近藤が出演する回についてご紹介いただきました。
このラジオでは、聞き手として岡山シティエフエム太田社長をお迎えし、山陽新聞で2017年に掲載していただいた「クリーンな会社へ信念」という記事や創業の強い思いについてお話させていただきました。
放送日時:2023年12月3日(月)10:30~
2023年11月29日(水)
山陽新聞の朝刊にてコラム「ひと 交差点」に、産廃処理場の見える化についてご紹介いただきました。
産業廃棄物の処理場は囲いで覆われており、外からは見えにくい構造になっています。そこで弊社では地域の方や企業、学校や公民館等のリサイクルセンター見学の受入を積極的に行い、安心安全な事業の透明性を示すとともに、環境学習を通して未来の地域環境を創っていきたいと思っております。ご紹介いただき、誠にありがとうございました。